セラピューティックマッサージと医療通訳の2つに共通する「聞く」ということ。 佐藤裕美 Therapeutic massage practitioner Medical interpreter 山形県出身。清泉女子大学卒業後、旅行会社で働く。NZ政府観光局の人と知り合ったことをキッカケに89年にワナカへワーキングホリディで渡航。ホテル業務、ツアーガイド業務を続ける。97年頃からスノーボーダーが増えるのと同時に、ワナカでケガ人が続出したため、ニーズが高まり、冬期には医療現場での通訳を開始する。そこでであった理学療法士に感銘を受けセラピックマッサージの道へ進み、現在はクライストチャーチの自宅で開業。同時に医療通訳の会社Ys communication service ltdを運営、代替医療と医療通訳の二つの現場で活躍中。 |