
ニュージーランドに野球の面白さを伝えたい ポニーベースボール始動へ
ポニーベースボール(PONY Baseball)の「PONY」とは、Protect Our Nation's Youthの頭文字から成る名称。NにはもともとNeighbour's が使われ、野球を通じて地域の青少年の保護・健全育成を行うこ...
ポニーベースボール(PONY Baseball)の「PONY」とは、Protect Our Nation's Youthの頭文字から成る名称。NにはもともとNeighbour's が使われ、野球を通じて地域の青少年の保護・健全育成を行うこ...
第1位「Travel and dreams」 Amanda Deacon (University of Canterbury) 受賞コメント: JSANZのコンテストに参加し、優勝することができ光栄です。結果を聞いた時本当に驚きました。ス...
コースは一般英語のほか、Massey大学との単位互換もできるビジネスとITを開講。両キャンパスとも同じプログラム内容を展開しているため、コース途中でのキャンパスの変更もできます。また、NZQAカテゴリー1に認定されているので、語学・専門留...
「本気でやりたいことを」退職して留学へ 日本の大学では心理学を専攻していました。カウンセラーの仕事にも興味はあったけど、資格を取るためには大学院を卒業しなければならず、当時はそれが難しいと感じ、諦めました。周りに流されるように就職活動を始...
リフレクソロジーからフィジオセラピーの道へ ニュージーランドに初めて来たのは2003年です。クイーンズタウンにスノーボードをしに来て、そこで出会った日本人女性と結婚し、翌年妻がワークビザを取得したので、私もワーキングホリデービザを取って一...
移民に求められる英語力とは ニュージーランドは「英語」を話す人たちの国です。マオリ語も公用語ではありますが、ほぼすべての公的なコミュニケーションは英語で行われます。したがって、特に現地企業への就職を目指す場合は、英語をスムーズに使いこなせ...
文法用語嫌いと文法マニア 文法が嫌いな人によくあるのが、文法用語へのアレルギーです。「非限定用法の関係代名詞」「懸垂分詞」「文頭の否定語句による倒置」など、いかにも難しそうな文法用語の名前を挙げ出すと切りがありません。しかし、大事なのは文...
【English Lesson 今月のキーワード】 as busy as a bee めちゃくちゃ忙しい 00(数字) year old 〜(名詞など) 00年物の、00歳の rig (船に帆などを)備え付ける ketch 2本マストに帆が...
気分爽快のラフティング オークランド中心部から車で約3時間、北島随一の観光地・ロトルアで、夏場こそ楽しみたいのがラフト(ボート)で川を下るラフティング。冷たい水しぶきも、この時期なら快適。豪快な川下りでニュージーランドの自然のパワーを体感...
レストランでは1個$4〜5が一般的なオイスター。Oyster & Chopでは、MahurangiやWild Stickなど、各地の産地からバイヤーが直接買い付けてくることで相場の半額以下という価格を実現。提供されるオイスターの産...
ローンはいつ組むべき? マイホームの購入は人生において大きな決断と言えますが、自身の経済状況や家の価格は常に変動していくもの。買いたいと思った時が買い時です。住宅ローンの返済期限が最大で30年、基本的には70歳までということを考えると、4...
強盗への対策と自己防衛 ー Alisse Robertson Senior Sergeant 強盗(robbery)とは、盗みの中でも暴力や脅しによって物を奪うことを指します。オークランド街の中心部では、道を歩いている時に強盗に遭うケース...
三大疾病の治療を保障する「疾病保険」 日本のがん保険や医療保険のように特定の症状、病気について保障する保険をニュージーランドでは「トラウマカバー」「クリティカルイルネス」などと呼びます。「疾病保険」といわれるこれらの保険は、会社によって対...
【材 料】 リンゴ(グラニースミス)3〜4個、レモン1個、ハニー大さじ2、冷凍パイシート1枚 [シナモンバター]ソフトバター1カップ、ブラウンシュガー1カップ、塩ひとつまみ、シナモン(パウダー状のもの)お好みで適量、バニラエッセンス数滴、香...
社会 領収書詐欺で専門コースを閉鎖 オークランドで語学・専門コースを提供している私立学校International College of Auckland(ICA)が、授業料の領収書に関し詐欺行為を働いていたことがNZQAの調査で明らかに...
OVERLOADが今年も開催されました 10月号で紹介したサブカルチャーイベント「OVERLOAD」が開かれ、E-cubeスタッフも会場に行ってきました。アニメキャラクターに扮したコスプレで記念撮影をする人、イラストなどの作品を販売する人...